カテゴリー「携帯・デジカメ」の12件の記事

2009-03-31

負けたくない&報告?お知らせ?

最近携帯へのイランメールが多すぎてイラ×してるBon。様でつ

数えるの面倒くさいんで数えてないですが、1日にざっと20〜30通位てとこでしょうかね… この数値 多いのか少ないのか知りませんが、イラ×しますゎ

初めゎドメイン拒否指定を地道に設定してましたが、あっちゅう間に限界の100件到達 古い指定に上書きしながら現在に至ってまする。

かれこれ10年位てか1回も変更したことない携帯のメルアドだけど、ボチ×変更するしか道ゎなないのか? 悩むぅ。。。

という『負けたくない』ネタでした

さて『報告お知らせ』な話ですが、
 わ
 た
 く
 し
 
 つ
 い
 に
 
《携帯を1台体制にシフトしました。》

昨年ゎドコモ解約
そして先日auの海外遠征用を解約
コレどちらもメルアドが take○○○○○@… てヤツですょ ですんでコレかって分かった方ゎアドレス帳から削除しちゃって下さいまし

んで今後ゎ普段使ってる番号とメルアドで海外も対応します。
残ってるのゎ09018〜始まる電話と、変更するかもしれないja-f〜始まるメルアドですょ

そんな感じでよろしくぅ

あぁマジでメルアド変えるか悩む。。。

以下皆様の応援をお願いします
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
ついでに↓コッチもポチ×っと応援してって
「ポイント・マイル」ブログランキング参加中  CoRichブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009-01-08

イーモバイル開通

9連休最終日にイーモバイル契約したんだけど、簡単なはずのセッティングにだいぶ手こずって、やっと使えるようになりましたゎ

購入したのゎデータ通信用最新シリーズのD21HW
イーモバイル開通

何が最新かって言うと、下りゎ7.2Mで変わらないんだけど、上りの速度がかなり上がった ブログやmixiで写真をうpするときに有効なはず。


ちなみに↑↑↑のような今流行りのイーモバイル付ネットPCの安売りで付いてくる端末ゎ上りの遅い旧式だからね (追加料金出せば最新モデルもOKな場合もあるけど、にねんMAX契約というのもヨロシクない[後談])

さて最新モデルにゎPCカードタイプ1種とUSBタイプ2種あるんだけど、カードタイプゎ近い将来PCカードスロットの無いネットPCを買うと使えなくなるため×
USBタイプの1つゎMicroSDぶっ込むとUSBメモリとして使える利点があるものの、PCに装着すると出っ張って×
そんで装着後折り曲げられるコレにしたわけです。

パソコンに装着すっとこんな感じ
イーモバイル開通

拡大すっとこんな感じね
イーモバイル開通

さて契約したプランですが、使わない月に少しでも料金を抑えたいので『にねん』しばりにて、これなら\1,000〜\4,980とお得!!
『にねん』と『にねんMAX』ゎ違って、MAXの方ゎ\2,900〜\6,880と月々約2,000円高いんですよ。。。
ようするにイーモバイル付パソコンが安い理由ゎココにあるんです! \2,000高いプランで2年間しばり、総額\48,000を後から回収する… コレだけならノートPC持ってなきゃ良いんですけどねぇ イーモバ端末が旧式の在庫処分ポイのがどうにも気に入りませんです。ハイ

さて×2 D21HWゎ、USBにぶっ込めば勝手にソフトがインストールされて、簡単に使えるって機能があるはずなんだけど、ウチの使い込んだノートにぶっ込んでも全然反応しませんでしたから(怒)

で、イーモバイルのカスタマーに電話して、別のパソコンで試したら動くから、今度ゎ富士通のカスタマー電話した。 そんでアレコレやってダメならWindows再インストールしてみてだってよ

結局アレコレやってもダメだったもんで再インストールするハメに…

リカバリやって
アップデートやって
ソフト入れて
(長年使った後だと大変だぁね)

そんで昨日やっと作業完了(^O^)
見事に動きましたゎパチ×2

コレで遠征で移動中もつながるぜぃ

↓コレらゎデータ通信端末がレンタルで しかも月々定額利用できるょ↓
キャッシュバックあったり、料金的にゎ結構オトクな気もする

ADSL

※ただしレンタル端末ゎ今のところ上りの遅いタイプですけど。。。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

ついでに↓コッチもポチ×3っと応援して
「ポイント・マイル」ブログランキング参加中  CoRichブログランキング

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008-03-23

ハンズフリーにしてみた

この前機種変したW54SAゎauの現状サービスや機能が全部入りでブルートゥース(bluetooth)にも対応してるのでハンズフリー通話やワンセグ視聴時のためにレシーバーを探してみました。

まずこのキーワード! 【bluetooth ハンズフリー】 いっぱい有り過ぎ。。。

もうちっと絞らないとなぁ やっぱりワンセグゎステレオで聴きたいよね 【bluetooth ハンズフリー ステレオ】 これでも絞りきれないか。。。 とりまえず安い順に並べて見てみよう

で注目したのが手持ちのヘッドホンを接続できる機種!! こんなのがあった
DRC-BT15P
PTM-BAH2SWH

価格も手ごろだし、ネックストラップでもクリップでも使えるしSONY製にすっかな(SONYブランドあんまし好きじゃないんですけどねぇ 壊れやすいイメージしかないから。。。) まっ可動部分ないしいいやっ! 注文

して2日で届きました。(^。^) 早速開梱
ハンズフリーに
SONY ワイヤレス オーディオレシーバー DRC-BT15P 色ゎアクアブルーにしてみました。

まずゎ充電しないと。 アダプタ接続して充電台に乗せるだけです
ハンズフリーに

付属のクリップを付けたままでも充電可能ですよ
当たり前か(>_<)
ハンズフリーに

充電してる間に説明書を見てみよう!
フム×2 充電時間は約2.5時間ね
そんで連続通信が最大6時間、待ち受けが最大100時間

でペアリング(機器同士を登録し合う初回のみの作業)して、あとゎ使うだけだね。

家にあったヘッドホンつなげてみました。
ハンズフリーに
ステレオミニジャック用なら何でもつながりますよ。

さてと動作チェック
ミュージックプレイヤー OK 早送り・ボリュームもできるな
ワンセグ OK チャンネルチェンジ・ボリューム変更もできるな
通話 OK しかし、ボイスコントロールはW54SAじゃムリポか?
W54Sに最適と謳ってるからなぁ、みたのでも試してみるかに

まあ便利そうだ。 携帯本体ゎカバンやポケットの中でも使えるしねっ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008-03-08

機種変したぁ

機種変したぁ
念願のW54SA手に入れに渋谷のauまでやってきたょ。

店頭機種変価格ゎ\15750
オイラゎ特割が入りまして\11550
で所持ポイントを約半分の\5250使って最終的に\6300で手に入れました!

使い勝手とうゎまたうpします(^_^)v

au 携帯 機種変

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008-03-05

au W54SA 今度こそ・・・

ちゃんと発売されるんじゃろか?

参考記事

関東ゎ8日(土)ですか! しかしまだショップからの連絡ゎないんだょなぁ。。。
土曜だし、突撃したるかな。

au 携帯 機種変

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008-01-31

au W54SA 発売日

コレの続き

いったいいつになるんじゃ~
春モデルの発表と同時に「W56T」「W54S」を2/1に発売するって案内したのに、沖縄以外ゎ再延期だってね。。。
はぁぁぁぁぁ(ToT)/~~~

といいながらモックゎいろんな店舗で展示され始めたから触ってきた。
とりまえずまだ「W54SA:黄黒」買うつもりマン×2でいる
あっ写メ撮り忘れた (>_<)

しかし
冬モデルより春モデルが先に発売というのも(怒)
来週末って言ってるのはどうせ伸びんだろな(怒)

あ~う~って機種毎の機能差なくせないのかね?
この機種ゎコレが使えて、あの機種ゎアレが使える、ってメンドイっつぅの!
んで○モデルって言われるものゎ一気に発売せぇや!!

D○C○M○ゎでぇ嫌いだが、だいたい予定通り発売されるトコや
同時期に発売される機種ゎ機能が統一されているトコゎGoodだょ。

au 携帯 機種変を探す!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008-01-19

【0033を使うともれなくプレゼントキャンペーン】

 キャンペーン期間(2008.1.7~2008.2.29)にエントリーし、期間中に0033(固定電話からケータイへの通話がお得になる0033モバイルサービス)を利用すると もれなくぐっさんデザインオリジナル・エコバックがもらえる!
 キャンペーンと同時に申し込むと『0033モバイル節約アダプタ』も無料!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008-01-13

au W54SA 発売日情報

具体的な日程でゎありませんが、W54SAの発売日情報を入手しましたぁ(非公式ですが。。。)

さて×2、その発売日ですが、”今月末”にゎって感じみたいです。

春モデルの発表が @au情報版 によると1/28ですから、その後になってしまいます。 したがって生産数を減らして、店頭にゎ初回入荷分しかないという話も!・・・
どうしてもこの機種って思わないと買わない気がしますね。 初の全部入りに加えて新機能満載なんですけど(^_^;)
でも、生産数少ないってことゎ希少価値があるってこと??? あまり周りの人が持ってない機種を使えるってこと!!

オイラゎとりあえず予約入れちゃおっと (^_^)v

au 携帯 機種変

続きを読む "au W54SA 発売日情報"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008-01-02

(続)2007 au 冬モデル 発売延期?

昔の記事
http://bonsama-tei.air-nifty.com/blog/2007/11/2007_au_7f3b.html
の続報です!

W54SAに関してですけど

@au情報板にこんな記事が
http://guttyon.livedoor.biz/archives/50860483.html
1月号のカタログにも載ってないと・・・

う~ん、また知り合いに聞いてみたところ、2月にずれ込むという噂まで出てきました。
どうなっとんじゃぁぁぁぁぁ

春モデルの発表も1月中旬だって噂だし、
http://guttyon.livedoor.biz/archives/50856174.html
2月になったら発売する意味あんのかぁ?

一番売れそうな機種なのに、遅くなればなるだけ売れなくなっちゃうと思うのに、
何がネックになってるんだろう?

au 携帯 機種変 を探す

ブログランキング参加しましたm(_ _)m
記事が参考になった、気に入ったら
☆☆ ↓ ☆☆↓ ☆☆↓ ☆☆↓ ☆☆
CoRichブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007-12-16

携帯電話用充電器 CHARGE+(チャージプラス)

出先で携帯の電池が切れることってよくありますよね・・・

アダプタ持ち歩いてて、コンセント探して、よし充電!なんてこともよくありますよね?
コンビニやキオスクに走って使い捨てタイプや乾電池使えるタイプの充電池買うなんてこともよくありますよね?

特にauゎDoCoMoやSoftBankに比べて電池の持ち悪くないですか?
でも×2、使い捨てや乾電池のって結構いい値段するしもったいなく思いませんか?
そんなあなた 見つけましたよ、繰り返して使えるいいものを!

トキワティー・シーて会社が輸入・販売元の携帯電話充電器『チャージプラス』 ストラップで持ち歩けるほどの小さなボディにリチウムイオン電池を内蔵してて、携帯の充電アダプタで充電可能な繰り返して使える充電器です。
携帯電話用充電器
写真ゎCDMA & WIN用ですが、もちろんFOMA & SoftBank-3G用もありました。

さて、実際付けてみるとこんな感じです。 当然重さゎ感じません。
携帯電話用充電器

アダプタを接続して充電開始すると下部の赤ランプが点灯!
携帯電話用充電器

充電が完了するとランプが緑に!
携帯電話用充電器
充電時間の目安ゎ約3時間とのこと

携帯に接続してみると上部の緑ランプが点灯するとともに携帯の充電中ランプも点灯!
携帯電話用充電器
携帯への充電ゎ約40分

パッケージに
連続待受時間:約12時間
連続通話時間:約30分
と書いてあります。 いざって時にゎ十分ですかね。

買ってから知ったんだけど、ちょいと前にチャージプラスNEOってバージョンアップされた製品が発売されたらしぃです。。。

NEOの主な変更点
■携帯と同時に充電可能に
■連続待受時間:約20時間
■連続通話時間:約40分
買い換えたいけど買ったばかりだから我慢するしかないなぁ(>_<)

チャージプラス、チャージプラスNEOを楽天で検索

中にゎ対応してない機種もあるみたいなんで注意して下さいね。
対応機種等の詳細ゎメーカのHPに出てないので ちゃーじ+ ぶろぐ にアクセスしてみて。

この記事 気に入った! 参考になった!
☆☆ ↓ ☆☆
クリック一票 お願いします m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧