« ハワイ土産その5 | トップページ | 自宅観戦 »

2010-05-22

流行的食味料

巷で流行り過ぎな感じの食べる調味料とやら

オイラ的にゃTVでの特集も、その存在も知らなかった「桃屋の食べるラー油
スーパーにあるの見つけて、マトメ買いしてる小林家に試しに買ってみなよぉとカナリの勢いで勧められて、買ってみたのも一ヶ月ほど前のことだろうか

買ってからというもの、TVでも食べる調味料ネタの多さに驚いたり、mixiやらブログやらで他の人も結構話題にしてたり

まぁそんなこんなで、買ってから色んな食べ方試してみたゎけです

Sa3b0446

(1)雑穀米にちょい足し Sa3b0447

(2)納豆にちょい足し Sa3b0449

(3)冷奴にちょい足し Sa3b0450

(4)餃子にちょい足し

(5)う~ん、あとなんだっけ

で、オイラのイチオシゎ





「冷奴にちょい足し」





しかしながら




イチオシ ≠ 一番お勧め
イチオシ = 一つだけお勧め




オイラ的にイケたのが冷奴だけ。。。 
納豆もまぁまぁだったかな
だって他のパターンて油っぽいだけなんだもん
あと、辛ければ良かったのかもしれない

なんで売切れ続出なほど人気なんだろうか

ピリ辛バージョンを希望します => 桃屋さん
リベンジしまっせ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

|

« ハワイ土産その5 | トップページ | 自宅観戦 »

飲み食い」カテゴリの記事

コメント

んっ
中国行ったの
ってか中国製か

投稿: B様 | 2010-05-23 00:14

うちに3メーカありますが、結構好きだよ。
辛さもいい感じ。

桃屋、SB、松屋栄のうち、SBが一番すきかも。
食感がいい。

中国の似たようなものがあったんだけど、まずくて食えなかった。辛過ぎだし。

投稿: あざみん。 | 2010-05-22 10:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 流行的食味料:

« ハワイ土産その5 | トップページ | 自宅観戦 »